(関税対策)新分野への進出等に利用できる支援メニュー一覧
米国の関税対策等で、新分野への進出、新商品・新サービスの活用を検討している企業等向けに、やまなし産業支援機構で実施している支援事業の一覧をまとめましたのでご活用ください。
各事業の詳細等は各担当課までお問合せください。
支援メニュー一覧
支援事業名 | 内容 | |
---|---|---|
@戦略的市場開拓支援事業 【補助金・助成金】 |
概要 | 県内中小企業の皆さまの海外への販路開拓や新事業展開に係る様々な事業について、その経費の一部を助成します。 |
支援内容 | 限度額:100万円 助成率:対象経費の2/3 採択数:5件程度 |
|
実施期間 | 公募期間:4月中旬〜5月末 交付決定:6月下旬 |
|
A新製品・新技術研究開発助成事業 【補助金・助成金】 |
概要 | 新商品開発の過程で欠かすことの出来ない試作品開発等に必要な経費の一部を助成します。 |
支援内容 | 限度額:100万円 助成率:対象経費の2/3 採択数:6件程度 |
|
実施期間 | 公募期間:6月〜7月末 交付決定:8月下旬 |
|
B新製品事業化促進助成事業 【補助金・助成金】 |
概要 | 新製品の事業化のために必要なマーケティングやブランディング、デザイン開発などに要する経費の一部を助成します。 |
支援内容 | 限度額:100万円 助成率:対象経費の2/3 採択数:4件程度 |
|
実施期間 | 公募期間:6月〜7月末 交付決定:8月下旬 |
|
C新分野進出連携促進助成事業 【補助金・助成金】 |
概要 | 新分野進出に向けて情報交換等に取り組むグループの活動に要する経費の一部を助成します。 |
支援内容 | 限度額:20万円 助成率:対象経費の2/3 採択数:2件程度 |
|
実施期間 | 公募期間:6月〜7月末 交付決定:8月下旬 |
|
D山梨みらいファンド事業(成長分野スタートアップ資金助成事業) 【補助金・助成金】 |
概要 | 県内の中小企業者等が行う起業または経営の革新につながる多様な取り組みに対して助成することにより、地域の活性化推進を図ります。 |
支援内容 | 限度額:50万円 助成率:対象経費の2/3 採択数:4件程度 |
|
実施期間 | 公募期間:6月上旬〜7月末 交付決定:8月下旬 |
|
D山梨みらいファンド事業(次世代技術活用支援事業) 【補助金・助成金】 |
概要 | 県内の中小企業者等が行う起業または経営の革新につながる多様な取り組みに対して助成することにより、地域の活性化推進を図ります。 |
支援内容 | 限度額:200万円 助成率:対象経費の2/3 採択数:4件程度 |
|
実施期間 | 公募期間:6月上旬〜7月末 交付決定:8月下旬 |
|
E海外出願支援事業 【補助金・助成金】 |
概要 | 県内の中小企業者等が行う起業または経営の革新につながる多様な取り組みに対して助成することにより、地域の活性化推進を図ります。 |
支援内容 | 1案件毎の限度額(※複数案件の場合:1企業に対する限度額300万円)
|
|
実施期間 | 公募期間:8月上旬〜9月上旬 交付決定:9月中旬 |
|
F海外展開支援事業 【補助金・助成金】 |
概要 | 県内中小企業者等の海外展開を支援するため、海外で開催される展示会や商談会への参加を支援します。 |
支援内容 | 限度額:50万円 助成率:対象経費の2/3 採択数:10件程度(1次公募5件、2次公募5件) |
|
実施期間 | 公募期間
|
|
G中小企業経営革新サポート事業 【相談・情報提供】 【補助金・助成金】 |
概要 | 商工団体や金融機関など県内13の支援機関と山梨県が協働・連携し、新分野進出や新たな事業展開といった経営革新を行うにあたり、中小企業の皆様が直面する様々な課題の解決をサポートします。 また、県で実施する新市場開拓補助金の相談窓口として、事業計画の作成など支援します。 |
支援内容 | ・情報提供 ・専門家派遣 ・補助金 限度額:100万円 助成率:対象経費の1/2 |
|
実施期間 | 相談については随時受付 | |
H航空宇宙防衛関連産業参入支援事業 【相談・情報提供】 【補助金・助成金】 |
概要 | 航空宇宙防衛関連産業に関する総合窓口として「やまなし航空・宇宙・防衛産業支援窓口」を設置し、コーディネータの配置を通じたマッチング支援や情報発信を実施します。 また、本事業分野への参入を希望する企業に対して、技術力のPRと商談を目的としたビジネスマッチング会への出展費用を補助します。 |
支援内容 | ・情報提供 ・ビジネスマッチング ・補助金 限度額:75万円 助成率:対象経費の1/2 採択数:4件 |
|
実施期間 | 相談については随時受付 公募期間:4月中旬〜10月末 交付決定:随時 |
|
Iメディカル・デバイス・コリドー創生事業 【相談・情報提供】 |
概要 | 県内企業の医療機器関連産業参入にあたっての総合相談窓口として、専任のコーディネータが、開発から部品・部材供給、販路拡大まで様々なステージに合わせ、山梨県、静岡県、山梨大学、静岡ファルマバレーセンター、医療機関、支援機関、専門家等と連携しハンズオン支援を行います。 |
支援内容 | ・情報提供 ・専門家派遣 ・ビジネスマッチング ・イベント開催 |
|
実施期間 | 相談については随時受付 | |
J水素・燃料電池関連産業参入促進事業 【相談・情報提供】 |
概要 | 水素・燃料電池産業に関する総合窓口として「やまなし水素・燃料電池産業支援窓口」を設置し、コーディネータの配置を通じたマッチング支援や情報発信を実施します。 |
支援内容 | ・情報提供 ・ビジネスマッチング |
|
実施期間 | 相談については随時受付 | |
K知財総合支援窓口事業 【相談・情報提供】 |
概要 | 県内中小企業の皆さまの知的財産の活用や新規事業化を支援するため、知的財産の専門家を配置し、知的財産の様々な課題に対応します。 |
支援内容 | ・情報提供 ・専門家派遣 |
|
実施期間 | 相談については随時受付 | |
Lよろず支援拠点 【相談・情報提供】 |
概要 | 県内中小企業等の支援体制を強化するため、総合相談窓口を設置し、@総合的・先進的経営アドバイス、A事業者の課題に応じた適切なチームの編成を通じた支援、B的確な支援機関等の紹介等を実施します。 |
支援内容 | ・総合的・先進的経営アドバイス ・ワンストップサービス ・成長志向企業への伴走支援 ・その他支援業務 |
|
実施期間 | 相談については随時受付 | |
Mやまなしものづくり企業DX推進専門家派遣事業 【相談・情報提供】 |
概要 | 「DX推進応援隊」窓口を設置し、デジタル技術の導入を検討されている県内中小企業の皆様へ無料の専門家派遣を行います。 |
支援内容 | ・情報提供 ・専門家派遣 |
|
実施期間 | 相談については随時受付 | |
N経営革新アドバイザー派遣事業 【相談・情報提供】 |
概要 | 新分野進出など経営革新を進めるにあたって必要となる、専門的な知見やノウハウを有するアドバイザーの派遣を通じて各種課題に応じた伴奏支援を実施します。 |
支援内容 | ・情報提供 ・専門家派遣 |
|
実施期間 | 相談については随時受付 ※詳細については個別にお問合せください (新市場開拓課 TEL:055-242-6390) |
|
O専門家派遣事業 【相談・情報提供】 |
概要 | 県内中小企業等の経営革新・新分野進出を支援するため、経営課題に応じた専門家を派遣し、マンツーマンで指導・助言するのものです。 |
支援内容 | ・専門家派遣 | |
実施期間 | 4月〜予算終了まで | |
P小規模企業者等設備貸与事業 【融資・リース・保証】 |
概要 | 経営の革新に取り組む小規模企業者等が設備投資する場合、希望する設備を割賦販売、又はリースします。 |
支援内容 | 貸与金額100万円〜1億円 返済期間10年以内(耐用年数以内に限る) |
|
実施期間 | 随時受付 (今年度期限令和8年2月13日) |
|
Q山梨県単独設備貸与事業 【融資・リース・保証】 |
概要 | 中小企業者等の設備投資の支援のため、経営基盤の強化に取り組む中小企業者が設備投資する場合、希望する設備を割賦販売、又はリースします。 |
支援内容 | 貸与金額100万円〜1億円 返済期間10年以内(耐用年数以内に限る) |
|
実施期間 | 随時受付 (今年度期限令和8年2月13日) |
|
国や県の支援策 | 山梨県 | 商工業・サービス業向けの支援策 中小企業向けの支援策 |
経済産業省 | 中小企業・小規模事業者向け補助金情報 |
お問合せ先
公益財団法人 やまなし産業支援機構
〒400-0055山梨県甲府市大津町2192-8TEL: 055-243-1888 FAX: 055-243-1885
サブメニュー
お問い合わせ
この内容についてのお問い合わせは下記までお願い致します。
やまなし産業支援機構
〒400-0055山梨県甲府市大津町2192-8
TEL:055(243)1888
FAX:055(243)1885