ライブ研修のお知らせ
研修概要 詳細
コース名 | オープンソースではじめるコミュニティ構築入門講座(後編) |
---|---|
コース概要 | 本講座では無料(オープンソース)のソフトを使ってコミュニティサイトの構築を行ないます。 |
受講条件 対象および前提知識 |
【受講対象者】 特に指定はありません。 【受講前提知識】 特に必要ありません。 |
時間 | 3時間 |
研修内容 |
第1章 OpenPneのデザイン変更(CSS及びテンプレートの修正) 第2章 OpenPneの機能追加 |
担当講師 | ハイキックデザイン 服部憲一 Web制作や専門学校での講師を務めている。 |
備考 | 社員同士の意見交換やネットショップなどでユーザーを囲い込む為にmixiやGREEなどSNSと呼ばれるコミュニティサイトを構築することはとても有効な手法です。ただそれらを1から制作・オーダーするとかなり高額なコストがかかります。このような問題もオープンソースを利用することで低コストでのコミュニティサイトの運営が可能になります。 |