ライブ研修のお知らせ

研修概要 詳細

コース名 プロジェクト品質向上のためにできること
コース概要 プロジェクトにおけるプロジェクト品質とプロダクト品質は、ちょっとした工夫の導入によって大きく改善することがあります。プロジェクトライフサイクルの各所における具体的な事例を紹介・解説します。
受講条件
対象および前提知識
【受講対象者】
・プロジェクト管理を1回以上経験され、プロジェクト品質の向上に興味・感心がある方
【受講前提知識】
プロジェクト管理についての基礎知識を前提とします。
時間 3時間
研修内容 第1章 プロジェクト品質マネジメント
  ・品質計画
  ・品質特性
  ・品質保証
  ・プロジェクト品質とプロダクト品質
  ・品質管理
第2章 スケジュール管理
  ・マイルストーンの機能
  ・マイルストーンの例
  ・適切でないマイルストーン
  ・リサーチと納期
  ・マイルストーンの評価
第3章 トラブルへの対処
  ・リスク
  ・デザインと構造の問題点
  ・慣熟度の問題点
  ・スケジュールの脅威
  ・開発の問題点
  ・工程管理の問題点
担当講師 潟Aイスリーラボ 青木克頼
業務系・パッケージアプリケーション・Webアプリ・Webシステム等の開発やSEの経験を持ち、プログラミングやプロジェクト管理・セキュリティ管理・情報技術者試験対策の講義・講習を担当している。
備考 なし