ライブ研修のお知らせ

研修概要 詳細

コース名 アジャイル開発プロセス実践講座(顧客要件の変化に対応するための開発プロセス)
コース概要 現在のシステム開発プロジェクトが抱える問題を解決する新しい開発プロセスの基本と、その具体的な実践方法を学びます。
受講条件
対象および前提知識
【受講対象者】
・プロジェクトリーダー、マネージャーの方
・システム開発プロジェクトに携わる技術者の方
【受講前提知識】
特に必要ありません。
時間 3時間
研修内容 第1章 アジャイル開発プロセスとは
 アジャイル開発プロセスの目的と効果を、既存のシステム開発プロセスとの比較をベースに解説します。
第2章 アジャイル開発プロセスの流れ
 プロセスの全体的な流れとポイントを解説します。
第3章 イテレーション開発:TDDとリファクタリング
 システム実装での品質安定化をどのように実現するかのポイントを解説します。
第4章 各種ツールの活用
 オープンソースを中心にアジャイル開発を促進する各種ツールを紹介します。
第5章 アジャイル開発プロセスでの開発規模見積り
 アジャイル開発での開発規模(作業量およびコスト)見積り方法とポイントを解説します。
第6章 アジャイル開発プロセスでのテスト/品質評価
 アジャイル開発で品質維持および向上に関するポイントを解説します。
第7章 アジャイル開発プロセスでのチームの体制と運営
 アジャイル開発でのチーム運営のポイントを解説します。
担当講師 株式会社プロネット 代表取締役
株式会社ティアライン 取締役
齋藤 徹
備考 なし