産業クラスター事業の取り組み

平成21年度事業内容

広域連携(TAMA)事業

大手企業の研究機関等が多く集積するTAMA地域の企業群との交流を促進し、販路拡大や相互技術補完などを図るため、広域的にクラスター間の研究成果や事業成果地域企業の技術等を発表するフォーラムを開催した。

開催日:平成22年3月15日(月)
開催場所:ベルクラシック甲府
開催概要
<基調講演>
テーマ:「産学官連携の目指すもの」
講 師:東北大学大学院工学研究科 教 授 堀切川一男 氏
<特別講演>
テーマ:「INSの活動について 〜産学官連携のあり方について〜」
講 師:岩手大学工学部応用化学・生命工学科 教授 清水健司 氏
<事業報告>
「中央道・TAMA地域企業ポテンシャル調査の最終報告について」
山梨県商工労働部商工企画課 総括課長補佐 手塚伸 氏
(社)首都圏産業活性化協会 事務局長 岡崎英人 氏
<事例発表>
1)TAMA地域企業 (株)共立
2)諏訪地域企業 野村ユニソン(株)
3)山梨地域企業 (株)塩山製作所
4)山梨地域企業 山陽精工(株)

専門家・コーディネータ派遣事業

経営・技術・販路等における専門知識・経験を持つ者をコーディネータとして配置し、地域内企業や大学等を巡回して技術シーズとニーズを発掘し、両者のマッチングを図ることにより、産学官の連携支援、共同研究開発プロジェクトの立上げ支援、販路開拓支援等を行った。
・配置コーディネータ:1名
・活動日数:96日間
・企業訪問等実績 (延べ):訪問企業数 189企業 大学・研究機関等 1機関

異分野連携支援事業

県内若手経営者を中心に組織された「やまなし経営革新交流会」を核に、医療・環境、ロボット等の次世代産業関連の技術や製品開発に向けた、最新技術情報の取得のための研修会を実施した。また、当交流会を拡大し、環境・新エネルギー、健康・医療、食品・バイオ、農業等様々な産業分野で志を持って活動している方々との交流会を実施するとともに、専門知識を持つコーディネータを配置して情報提供やマッチングを行った。

元気な山梨を創るセミナー

開催日:平成21年8月5日(水)
開催場所:ベルクラシック甲府
開催概要
<基調講演1>
テーマ:「連携による地域中小企業の活性化について」
講師:関東経済産業局地域経済部地域振興課 課長 青木宏 氏
<基調講演2>
テーマ:「そこが肝心、地域資源活用ビジネスのポイントを学ぶ」
講師:(株)玄 代表取締役社長 政所利子 氏
<事例発表>
・異分野連携新事業分野開拓計画(新連携)認定企業
 「新機構のブローチ加工装置の開発・事業化」
  (株)富浜精工 専務取締役 志村賢二氏
・地域産業資源活用事業計画認定企業
 「甲斐絹復活による新製品開発と新市場開拓」
  甲斐絹座 代表 前田一郎氏
・農商工等連携事業計画認定企業
 「カミサリー事業を核とした地元野菜を活用した地域モデル事業の開発及び運営」
  (株)サラダボウル 代表取締役 田中進氏
<事業紹介>
 「中小企業事業化サポート事業について」
  プロジェクトマネージャー 池田章氏

やまなし経営革新交流会(第1回開催)

開催日:平成21年8月24日(月)
開催場所:ホテル談露館(甲府市)
開催概要:研修会
1)テーマ:「航空宇宙業界の現状」     
 (社)日本航空宇宙工業会 調査部長 北村安幸氏
2)テーマ:「航空宇宙業界への中小企業の参入方法について」
 (社)日本航空宇宙工業会 技術部長 杉田明広氏
3)テーマ:「情報産業とものづくり産業の交流について」
 山梨大学工学部コンピュータ・メディア工学科 教授 新藤久和氏

やまなし経営革新交流会(第2回開催)

開催日:平成21年12月17日(木)
開催場所:ベルクラシック甲府(甲府市)
開催概要:研修会
テーマ:「県内産業発展のための産学連携への期待」
山梨大学工学部コンピュータ・メディア工学科 教授 新藤久和氏

コーディネート活動

・配置コーディネータ:1名
・活動日数:92日間
・企業訪問等実績 (延べ):訪問企業数 164企業