水素・燃料電池人材養成講座入門コース(都留会場)のご案内
2025年01月20日
山梨県では、今後成長が見込まれる水素・燃料電池関連産業を、本県経済を牽引する産業の一つに育てるため、水素・燃料電池関連産業の全体像や現在山梨大学に開講している「水素・燃料電池産業人材養成講座(通常コース)」について、ご理解いただく機会を提供することを目的に「水素・燃料電池産業人材養成講座入門コース(都留会場)」を以下の日程で開催します。
参加費は無料で、県内企業の方であればどなたでも参加できますので、水素・燃料電池関連産業に関心のある企業の皆さまの積極的なご参加をお待ちしております。
※ 甲府会場については、3月14日(金)に「やまなしミライエネルギーフェス」のイベントの一環として開催を予定しているため、同イベントと合わせて別途ご案内を行う予定です。
日時・場所
令和7年2月26日(水)13:30〜16:30
教育プラザ都留(旧ぴゅあ富士)本館3階研修室
住所:山梨県都留市中央3-9-3
内容
半日で水素・燃料電池の基本・一般コースの内容が理解できる内容となっています。
(1)水素・燃料電池概論
(2)実習体験(水電解・燃料電池の原理)
(3)水素・燃料電池人材養成講座(通常コース)の内容紹介
申込方法
こちらのフォームよりお申込みください。
https://forms.office.com/r/fq12zuD3e8
【お問い合わせ先】:成長産業推進課 055-223-1565
