トピックス詳細
起業家養成セミナー(創業塾)の開催について(受付終了)
以下セミナーの受講申し込みについて、9月3日時点で定員に達しましたので、受付を終了いたします。
---------------------------------------------------------
起業家養成セミナー(創業塾)の開催について
起業(創業)には、始めようとする事業の内容や資金集めからはじまり、クリアしなければならない課題がたくさんあります。公益財団法人やまなし産業支援機構では、起業(創業)の夢を現実のものとし、その後の成功につなげるため、以下のとおり「起業家養成セミナー(創業塾)」を開催します。また、セミナー後日、専門家による個別相談も承りますので、ぜひご参加ください。
【日 時】
令和2年10月24日(土)、31日(土)、11月7日(土)、14日(土)
【講 師】
冨士経営研究所 代表 中小企業診断士 藤嶋 文典
【カリキュラム】
講座1 令和2年10月24日(土):13時00分から16時00分
《スタートアップに活かす基礎知識》
1 創業と経営
2 創業者の経験・スキルの棚卸とビジネスアイディア抽出
3 ビジネスモデルと売るためのロジック
4 個人と法人、人材育成
5 創業に活用できる20の中小企業施策
講座2 令和2年10月31日(土):13時00分から16時00分
《ビジネスプラン作成【1】〜マーケットの見つけ方、創り方〜》
1 市場(消費者)把握と、ターゲット市場の選択
2 事業ドメイン・コンセプト、業界内での位置づけ(ポジショニング)
3 価格、製品、プロモーション、流通、製品開発と目標設定
講座3 令和2年11月7日(土):13時00分から16時00分
《ビジネスプラン作成【2】〜利益を生む仕組みとは〜》
1 経営理念、ビジョン検討
2 顧客の視点、競合の視点、創業者の視点、外内部環境分析
3 収支計画、資金計画
講座4 令和2年11月14日(土): 9時00分から16時00分
《ビジネスプラン策定、個別アドバイス》
1 プランブラッシュアップ実習
2 プランブラッシュアップ個別アドバイス(各金融機関担当者)
【場 所】 かいてらす(山梨県地場産業センター)
※申込状況により変更あり
【参加費】 2,000円
【定 員】 30名(定員になり次第締め切ります。)
※当セミナーは、県内の各市町村が策定し、国から認定を受けている「産業競争力強化法に基づく創業支援計画」における特定創業支援事業です。当セミナーをすべて受講された参加者には、国の認定を受けた市町村で創業する場合、法人設立時の登録免許税が軽減される等のメリットがあります。
【申込方法】
別添の「受講申込書」に必要事項記入のうえ、以下お問い合せ先までご郵送またはFAX、メール添付によりご提出ください。
【お問い合せ先】
〒400-0055 山梨県甲府市大津町2192-8 アイメッセ山梨3F
(公財)やまなし産業支援機構 新産業創造部 新事業創造課 宛
TEL:055−243−1888
FAX:055−243−1885
E-mail:sinjigyo@yiso.or.jp
サブメニュー
お問い合わせ
この内容についてのお問い合わせは下記までお願い致します。
やまなし産業支援機構
〒400-0055山梨県甲府市大津町2192-8
TEL:055(243)1888
FAX:055(243)1890