サポートネット 11月
2/18
Information magazine that assists in small and medium-sized enterpriseSUPPORT NET2市場調査・展示会出展経費の一部を助成します!第3回メディカルメッセに山梨県から6社が出展します!infoinfo 当財団では、成長分野(主に航空機、医療機器関連)への進出に向けた市場調査や展示会・見本市等への出展に係る経費の一部について助成する「市場調査・展示会等支援事業費助成金」事業を行っております。 成長分野への参入・受注拡大に向けて、ぜひとも積極的な活用をお待ちしております。※この事業はやまなしものづくり産業雇用創造プロジェクトにかかる事業であるため、新たに雇用を創出することを目的に実施するものです。1 対象企業 山梨県内に本社又は事業所を有する中小企業製造業者等で、①成長分野(主に航空機、医療機器関連)への進出等を目的に、市場調査、事業可能性調査を実施しようとする者、②成長分野関連(主に航空機、医療機器関連)の展示会や見本市等に出展しようとする者。(中小企業者で構成されるグループ等も対象)2 助成事業の内容(1)助成額 助成対象経費総額の10/10以内で、1申請につき375,000円を限度。(2)対象となる経費 【市場調査・事業可能性調査の場合】 謝金、旅費、消耗品費、委託費 【展示会・見本市出展の場合】 出展登録料、小間代、装飾・整備費、旅費、通信運搬費、広告宣伝費、印刷製本費、通訳料、翻訳料、保険料、消耗品費、委託費 <注意点> ①交付決定前に支出した経費(往復旅費や宿泊費も含む)は助成対象外となります。 ②やむを得ず交付決定前に出展手続き(申込)をしなければならない場合は、理由書の添付が必要となります。 ③助成対象となる展示会は、平成29年3月末までに事業を完了できる展示会です。(3)募集件数 5件程度 <注意点> ①展示会への出展については、1申請につき1つの展示会が対象となります。 ②申込み多数の場合は、支援機構において審査を行い、助成対象企業を決定します。(4)募集締切 11月30日(随時申請書を受け付けます) ※申請書受理後、採否の結果が出るまで1週間前後お時間をいただきます。 ※予定件数に達した場合は、募集期間内であっても受付を終了します。(5)申込み方法 要領をよくお読みの上、助成金交付申請書に所定の内容を記入し、持参または郵送により提出してください。 ※申請書等は、次のURLからダウンロードできます。http://www.yiso.or.jp/topics/413.html(6)留意事項 展示小間申込・契約のほか、ブース設置(小間装飾・備品レンタル)、設備工事(電気工事等)の発注は、各企業が直接主催者(事務局・代理店)等に行ってください。【問い合わせ・申込先】 新産業創造部 新事業創造課 TEL 055-243-1888/ FAX 055-243-1885 第3回メディカルメッセは、名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)を会場として、12月7日(水)から12月8日(木)まで開催される、医療・介護・福祉分野に関する展示会です。 本展示会は、医療関係者・大学等研究機関、医療機器メーカー、モノづくり企業が一堂に会し、それぞれの医療ニーズと技術シーズの展示・商談を通じ、新たな医療機器の開発・創出を目指して開催されます。本県からは以下の6社が出展しますので、各ブースまでお立ち寄りください。【会 期】 平成28年12月7日(水)13:00~17:00 8日(木)10:00~16:00【会 場】 名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)【入場料】 無料【山梨県出展企業(順不同)】 株式会社ウチダ、甲府精鋲株式会社、株式会社昭栄精機、パイオニア・マイクロ・テクノロジー株式会社、 株式会社富士エス・エル・アイ、ユウアイ電子工業株式会社【問い合わせ先】 新産業創造部 新事業創造課 TEL 055-243-1888
元のページ