【問い合わせ先】 経営支援課 TEL 055-243-1888NO.267 取引拡大商談会を「山梨テクノICTメッセ2022」と同時開催いたします。本商談会は、県内登録企業の皆さまと県内外の発注企業との商談の場を提供することにより、受注確保、取引の拡大を図ることを目的としております。「山梨テクノICTメッセ2022」との同時開催により、多くの来場者も見込まれます。また、今回はオンラインでの商談会も同時開催を予定しております。つきましては標記商談会にかかる発注・受注企業を募集しますので、是非この機会にご参加ください。 なお、新型コロナウイルス感染症等の影響により日程の変更や中止、国や各都道府県からの移動制限措置等が発令された場合、大変申し訳ございませんが参加をご遠慮いただく場合がございます。【日 時】 ≪対面式商談会≫ 令和4年11月11日(金)13:30~17:00 ≪オンライン商談会≫ 令和4年11月14日(月)~18日(金)【場 所】 アイメッセ山梨 展示Cホール (山梨県甲府市大津町2192-8)【定 員】 発注側:30社、受注側:60社【参加費】 発注側:無料、受注側:1人 1,000円 山梨県プロフェッショナル人材戦略拠点では、経営改善・経営体質の強化を目指す中小企業の皆様を対象に、 経営戦略セミナーを実施致します。【対 象】 中小企業を中心とした地域各社の経営層・人事担当者等【セミナーの概要】 【開催日時】 令和4年10月18日(火)13:30~15:10(※13時受付開始)【場 所】 アイメッセ山梨 4階会議室【参加費】 無料【開催方法】 リアル会場+オンライン受講 のハイブリッド形式 【申し込み方法】 右QRコードよりお申し込みください【問合せ先】 山梨県プロフェッショナル人材戦略拠点 TEL 055-243-1870講 師 金澤 茂(かなざわ しげる)氏 講演主題 「オーケストラに学ぶ中小企業の人材マネジメント」 1)あいさつ 山梨県プロフェッショナル人材戦略拠点 マネージャー 古屋 哲彦2)講演(90分) テーマ 「オーケストラに学ぶ中小企業の人材マネジメント」 ※講師によるトロンボーン独奏も実施予定(元東京交響楽団パーソネルマネジャー・現ホクト文化ホール(長野県県民文化会館)館長) ~オーケストラのダイバーシティ環境が培った実践的手法! 組織として最高のパフォーマンスを発揮するためのマネジメントの3つの極意とは~【参加対象】 【申込方法】 発注側:山梨県内に協力工場、連携企業を探している県内外の企業受注側:山梨県内の機械金属製造業 (機械加工、プレス・板金加工、鋳造、プラスチック成形、電気機器組立、表面処理、機械装置の設計・製作企業など) ホームページから申込書をダウンロードし、必要事項をご記入のうえ、お送りください。https://www.yiso.or.jp/《申込みはこちらから》1infoinfoOctober,2022「2022取引拡大商談会」発注企業・受注企業 募集「2022取引拡大商談会」発注企業・受注企業 募集山梨県プロフェッショナル人材戦略拠点セミナーのご案内山梨県プロフェッショナル人材戦略拠点セミナーのご案内
元のページ ../index.html#1